平野白鷺クリニック

〒547-0024 大阪市平野区瓜破2-2-18
TEL : 06-6706-8525 FAX : 06-6706-8526

概要

当院は、大阪市東住吉区の白鷺病院の関連施設としての通院透析施設です。地下鉄「喜連瓜破駅」からも近く、沿線の患者さまにも通院しやすく、介護の必要な方の送迎サービスも行っております。また、多種の透析浄化法も可能であり、患者さまの状態に合わせた透析治療を提供しています。

施設案内

血液透析患者監視装置

49台

学会等認定 自立支援医療(じん臓)指定施設

医療情報取得加算について

当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。
当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は、適切に管理・活用して診察いたします。
なお、令和6年12月1日より、マイナ保険証の利用の有無にかかわらず、医療情報取得加算として下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。

初診時(月に1回) 医療情報取得加算 1点
再診時(3月に1回) 医療情報取得加算 1点

〇マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。

医療ⅮX推進体制整備加算について

当院は令和7年4月より、医療ⅮX推進体制整備加算の届出をしており、以下の通り対応を行っています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子資格確認を利用し取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 医療ⅮX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示しています。
  • 電子カルテ情報共有サービスや電子処方箋の発行などの導入を検討しています。
  • 診療案内

    血液透析

    透析時間

    診療 午前 午後

    月~土

    (1)8:30~13:00

    (2)9:15~14:00

    (1)14:15~20:00

    (2)15:15~22:00

    透析治療を希望される方は、あらかじめお電話でお問合せください。

    血液透析についてのご案内は➡こちらより

    フロアー案内

    1F

    ・待合フロアーと更衣室で透析入室までの時間をゆったりお過ごしいただけます。

    2F

    ・透析ベッド位置により、入室時間を分けて入室いただいております。

    アクセス

     

    大阪シティバス

    「喜連住宅前」下車すぐ。

    大阪メトロ谷町線

    「喜連瓜破駅」で下車、東へ徒歩4分。

    送迎

    赤線が送迎可能範囲です。

    歩行時介護の必要な方・車椅子の方の送迎も行います。
    送迎時間は、午前・午後透析ともに対応いたします。
    送迎には以下の要件があります。
    ・乗車時間中、座席や車椅子に安全に座っておける方
    ・手押し車や歩行器で移動している方は、手押し車等の積み下ろしは運転手が行います。
    ・車いす送迎車両の送迎範囲は、限定していますのでご相談ください。
    その他、ご質問等ご相談ください。